参考文献
 私が今までに接したブランド・デザイン関連を中心とする出版物の中で、印象に残っているものを紹介いたします。ご参考にしていただければ、と思います。


(1)ブランド
   ・『ブランド・エクイティ戦略』
     (D・A・アーカー、ダイヤモンド社)
   ・『ブランドデザインが会社を救う!』
     (ボブ・スリーヴァ、小学館)
   ・『一次産品におけるブランド理論の本質』
     (波積真理、白桃書房)

(2)デザイン
   ・『PAOSデザイン』
     (PAOS BOOKS編集委員会編著、講談社)
   ・『DECOMASの開発と導入 C1〜3』
     (ココマス委員会 代表/中西元男編著、産業能率大学出版部)
   ・『口紅から機関車まで』
     (レイモンド・ローウイ、鹿島出版会)
   ・『デザイン』
     (今村仁司監修、リブロポート)

(3)CI
   ・『個業化の時代』
     (中西元男、徳間書店)
   ・『創る魅せる超える』
     (中西元男、きこ書房)
   ・『シンボリック・アウトプット』
     (中西元男監修・小田嶋孝司編著、プレジデント社)
   ・『企業進化論』
     (野中郁次郎、日本経済新聞社)

(4)マーケティング
   ・『マーケティング・マネジメント』
     (フィリップ・コトラー、プレジデント社)
   ・『なぜおいしいアイスクリームが売れないの?』
     (シビル・チョウドリ、講談社)
   ・『創造力と知恵』
     (開高健監修、TBSブリタニカ)

(5)情報
   ・『情報選択の時代』
     (リチャード・ワーマン、日本実業出版社)
   ・『ゲリラPR』
     (マイケル・レビン、東急エージェンシー)
   ・『うわさ』
     (J-N・カプフェレ、法政大学出版局)
   ・『文化とコミュニケーション』
     (エドマンド・リーチ、紀伊国屋書店)
   ・『出版、わが天職』
     (J・エプスタイン、新曜社)

(6)知的資産
   ・『知的財産』
     (土生哲也、中央経済社)
   ・『著作権とは何か』
     (福井健策、集英社新書)
   ・『学歴貴族の栄光と挫折』
     (竹内洋、中央公論新社)

(7)会計
   ・『管理会計』
     (櫻井道晴、同文館)
   ・『マーケティングの管理会計』
     (田中隆雄編著、中央経済社)
   ・『ブランドの経営と会計』
     (バルーク・レブ、東洋経済新報社)
   ・『マネジャーのための経営指標ハンドブック』
     (シアラン・ウォルシュ、ピアソン・エデュケーション)

(8)農水産業・食品
   ・『黄金の世界戦略 サンキストの100年』
     (若林秀泰、家の光協会)
   ・『農産物の銘柄づくり戦略』
     (坂本文男、家の光協会)
   ・『築地』
     (テオドル・ベスター、木楽舎)
   ・『検証・「雪印」崩壊 その時、何がおこったか』
     (北海道新聞取材班、講談社文庫)
   ・『地域の力−食・農・まちづくり』
     (大江正章、岩波新書)

(9)美術館・博物館等
   ・『ミイラにダンスを躍らせて』
     (トマス・ホーヴィング、白水社)
   ・『美術館商売』
     (安村敏信、勉誠出版)

(10)その他
   ・『文字の歴史』
     (ジョルジュ・ジャン、創元社)
   ・『イギリス大衆消費市場の到来』
     (W・H・フレーザー、梓出版社)
   ・『有閑階級の理論』
     (ソースティン・ヴェブレン、ちくま学芸文庫)
   ・『顕示的消費の経済学』
     (ロジャー・メイソン、名古屋大学出版会)
   ・『科学革命の構造』
     (トーマス・クーン、みすず書房)
   ・『シックスシグマ』
     (シビル・チョウドリ、翔泳社)
   ・『ガリレオをめぐって』
     (ホセ・オルテガ・イ・ガセット、法政大学出版局)
   ・『オープン・アーキテクチャ戦略』
     (國領二郎、ダイヤモンド社)
   ・『実戦!問題解決法』
     (大前研一・齋藤顯一、小学館文庫)


<<< TOPページに戻る

Brand Network INCEPT e-mail:PXX07133@nifty.ne.jp
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-14-9-301(有)カワイデザインステューディオ内
Copyright (C) 1999 by Brand Network INCEPT. All Rights Reserved