ニュース



(156)「横浜・地産地消プロジェクト6」の育成講座で講師を
    務めます。(141220)

   主 催 横浜市環境創造局農業振興課
   開催日 平成27年2月3日(火) 18:30〜21:00
   会 場 横浜市開港記念会館2F 9号室
   テーマ「ブランディング」


(155)「6次産業化認定農業者とプランナーの事例発表」で講演
    いたします。(141220)

   主 催 厚木市都市農業対策協議会
   開催日 平成27年1月23日(金) 14:00〜16:00
   会 場 アミューあつぎ6階 ルーム604
   テーマ「6次産業化:成功への準備と対策」


(154)「6次産業化プランナー養成短期集中セミナー2014」で講師
    を務めます。(140914)

   主 催 株式会社コンサラート
   開催日 平成26年11月15日(土) 10:00〜16:40
   会 場 渋谷Hikarie カンファレンス
   テーマ「圧倒的差別化を図るためのブランディング戦略を学ぶ!」
    *詳細は(株)コンサラートのHPでご確認ください。


(153)この度、「東京都羽村市産業振興計画策定懇談会」の委員就任を
   依頼されました。
    今までの経験を活かし、建設的な懇談会になりますよう尽力した
   いと考えます。どうかよろしくお願いいたします。(140831)


(152)「6次産業化 平成26年度 第1回交流会」で講演
    いたします。(140722)

   主 催 神奈川県サポートセンター
   開催日 平成26年7月30日(水) 14:00〜16:30
   会 場 神奈川中小企業センター13F 第2会議室
   テーマ「6次産業化:成功への準備と対策の全体像」


(151)「専門家講演会&ご相談会」で講演いたします。
    (140714)

   主 催 農山漁村活性化支援人材バンク
   開催日 平成26年8月1日(金) 13:30〜18:00
   会 場 TKP麹町駅前会議室(麹町共同ビル8階)
   テーマ「地域の温故知新で世界へ繋がろう!」


(150)「経営者のためのデザインセミナー」で講演いたします。
    (140615)

   主 催 鳥取市雇用創造協議会
   開催日 平成26年7月8日(火) 14:00〜17:00
   会 場 とりぎん文化会館 第2会議室
   テーマ「伝統を活かしたデザインで世界へ!」


(149)この度、水産庁の「浜の応援団」に登録されました。水産業
   の発展のため、気持ちを引き締めてがんばりたいと思います。
   どうかよろしくお願いいたします。(140501)


(148)「6次産業化セミナー」で講演いたします。(140129)

   主 催 神奈川サポートセンター
   開催日 平成25年2月21日(金) 14:00〜16:30
   会 場 神奈川中小企業センター13F 第2会議室
   テーマ「現場でのサポート体制と成功事例の紹介」


(147)「平成25年度畜産分野の6次産業化推進会議」で下記の通り
   基調講演を行いパネルディスカッションでパネリストを務めます。
   (131223)

   主 催 農林水産省・関東農政局
   開催日 平成26年1月30日(木) 14:00〜17:00
   会 場 さいたま新都心合同庁舎2号館5階共用中研修室5B
       (さいたま市中央区新都心2-1)
   演 題 異業種連携による6次産業化の推進ポイント


(146)神戸芸術工科大学でゲスト講師を勤めます。(131128)

   日 時 平成25年12月11日(水)
       1・2時限(9:00〜10:30、10:40〜12:10)
       計2コマ
   対 象 まんが表現学科の学生
   授業名 「まんが・アニメーション企画演習」
   テーマ 「(仮)自分ブランディングの多様性」


(145)この度、6次産業化中央サポートセンター様から6次産業化
   プランナーとして採用との通知書をいただきました。気持ちを
   引き締めてがんばりたいと思います。(131120)


(144)今年度、神奈川県で担当した相模原市のブルーベリー農家さんの
   6次化総合化事業計画が関東農政局より認定されました。
   (131031)


(143)「6次産業化推進全国キャラバンin神奈川」で取組事例紹介
   をいたします。(131030)

   主 催 農林水産省
   開催日 平成25年11月28日(木) 13:30〜15:30
   会 場 横浜第2合同庁舎1階共用第2会議室
       (横浜市中区北仲通5-57)


(142)「IT融合分野向け知財活用セミナー」で講演いたします。
   (131016)

   主 催 特許庁、九州経済産業局、九州知的財産戦略協議会
   開催日 平成25年11月5日(火) 13:30〜16:00
   会 場 熊本市国際交流会館 4F第3会議室
   テーマ「IT活用による農業イメージの刷新で
             ブランド力と連携効果の向上を!」他


(141)この度、下記プロジェクトの運営委員に就任することになりま
   した。今までの経験を活かして具体的成果をだせるようにがんば
   りたいと考えています。(130821)

    公立大学法人 高崎経済大学
    平成25年度 文部科学省 委託事業
     「食・農林水産業のイノベーションを担う中核的専門人材の
      育成プロジェクト」


(140)昨年度、神奈川県で担当した三浦市の多品種野菜生産法人に関する
   6次化総合化事業計画が関東農政局より認定されました。
   (130602)


(139)「知的財産フォーラム in 久留米 2013」で講演いたします。
   (130531)

   主 催 久留米市、久留米知的所有権センター 他
   後 援 九州経済産業局、福岡県、福岡県知的所有権センター 他
   開催日 平成25年7月5日(金) 13:30〜16:30
   会 場 久留米ビジネスプラザ
   テーマ「企業・商品・地域にガツン 中小企業最強の武器ブランド」


(138)本年度は何度か福井県池田町に参ります。町の農事組合法人様から
   のご依頼ですが、是非とも町全体に効果が波及して、かつ農業や食
   という枠組みを越えた付加価値の高度化・複合化を包含し、さらに
   は将来的に輸出を目指すような構造の第一歩が踏み出せれば、とい
   う気持ちで行きたいと考えています。最初の訪問は5月7〜9日です。
   (130429)


(137)新潟県でも6次産業化プランナーとして活動いたします。
   (130425)


(136)日本惣菜協会の集合研修で講師を務めます。(130312)

   主 催 日本惣菜協会
   開催日 平成25年3月19日(火) 13:25〜14:45
   会 場 KKRホテル札幌
   テーマ 「北海道の農業の活性化」


(135)3月5日(火)に幕張メッセで開幕する「FOODEX JAPAN 2013」
   の「輸出食品展」にて巡回アドバイザーを務めます。(130301)


(134)今年度、鹿児島県で担当した種子島の「インギー鶏」に関する
   6次化総合化事業計画が九州農政局より認定されました。
   (130301)


(133)「農水商工連携マッチングフェアin長崎」で講演いたします。
   (130221)

   主 催 長崎県商工会連合会
   開催日 平成25年2月26日(火) 13:10〜14:40
   会 場 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
   テーマ「地域の”技・アイデア・恵み”を合わせて、
                 儲かる農水商工連携!!」


(132)「平成24年度 農林水産業セミナー」で講演いたします。
   (130113)

   主 催 九州農政局・九州経済産業局・九州知的財産協議会
   開催日 平成25年2月5日(火) 14:00〜16:30
   会 場 熊本地方合同庁舎 1F 共用会議室
   テーマ「知的財産を活かして儲かる農林水産業の実現を」
        ー地域にこだわれば世界に通用するー


(131)香川6次産業化SCのセミナーで講師を勤めます。(130113)

   主 催 香川6次産業化サポートセンター
   日 時 (1)平成25年1月18日(金)
       (2)平成25年2月1日(金)
   テーマ (1)「食品加工論&6次産業化事業計画作成考」
       (2)「(仮)農林水産価値の複合化・高度化とは」


(130)神戸芸術工科大学でゲスト講師を勤めます。(121127)

   日 時 平成24年12月12日(水)
       1・2時限(9:00〜10:30、10:40〜12:10)
       計2コマ
   対 象 まんが表現学科の学生
   授業名 「まんが・アニメーション企画演習」
   テーマ 「(仮)漫画家ブランディングは甘くない!」


(129)「6次産業化と農商工連携活用セミナー」で講演いたし
   ます。(121127)

   主 催 神奈川サポートセンター
   開催日 平成24年12月7日(金) 13:00〜15:00
   会 場 神奈川中小企業センター11F
   テーマ「(仮)6次産業化&農商工連携の実践」


(128)「かながわ農商工マッチングセミナー」で講演いたします。
   (121023)

   主 催 神奈川県、神奈川県中小企業団体中央会
   開催日 平成24年11月29日(木) 11:00〜12:00
   会 場 神奈川中小企業センター13F 特別会議室B
   テーマ「農林水産業者との商取引や事業連携について」


(127)神奈川県で6次産業化プランナーとして活動いたします。
   (121021)


(126)早稲田大学の関連企業、(株)早稲田総研インターナショナル
   が受託した農水省の新事業創出人材育成事業で講師を勤めます。
   (120914)

   日 時 平成24年9月25日(火)3〜4時限
   テーマ「食品加工論」

   内容としては、理論よりも今までの新商品開発の経験を中心に
   お話ししようかと考えています。


(125)鹿児島県の地鶏生産法人さんの6次産業化総合化事業計画
   を申請いたしました。(120902)


(124)「九州の食の展示商談会 2012 inくまもと」で講演いた
   します。(120902)

   主 催 熊本6次産業化サポートセンター
   開催日 平成24年11月21日(水) 14:50〜15:30
   会 場 グランメッセ熊本
   テーマ「6次産業化を通じた九州の農業の活性化について」


(123)農林水産省・輸出拡大サポート事業内のマッチング対策の
   事前説明会で講演いたします。(120902)

   主 催 (株)JTB西日本
   日時1 平成24年10月1日(月) 13:00〜14:00
        天満研修センター(大坂)
   日時2 平成24年10月3日(水) 13:00〜14:00
        ゲートシティ大崎(東京)
   テーマ 「マーケットインに基づく商品開発」


(122)先月30日に開催されました日本デザイン事業協同組合の
   第14回通常総会におきまして、専務理事に選出されました。
  (120621)


(121)昨年度、鹿児島県の農家さんの6次産業化総合化事業計画を
   立案・申請いたしましたが、昨日、認定されました。
  (24年度第1回)(120601)


(120)昨年、高級素麺のブランド・ネーム「一白(ひとしろ)」を
    開発いたしましたが、現在、伊勢丹のギフトショップで販売
    されています。
    贈り物をお考えであれば、是非一度ご検討ください。
    以上、よろしくお願いいたします。(120522)


(119)2月28日に福岡国際会議場で行った講演概要が以下の
    新聞に掲載されます。(120402)

     ・「JMニュース」(日本食糧新聞社発行)5月1日号


(118)「くしろブランド」第1号の「海藻バター」試作品完成
    披露パーティーの模様が、3月27日に以下のメディアで
    紹介されました。(120402)

     ・テレビ:NHK、テレビ北海道
     ・新 聞:北海道新聞、釧路新聞


(117)「平成23年度第3回くしろブランド創造検討委員会」で
    アドバイザーを務めます。(120318)

   主 催 北海道釧路総合振興局
   開催日 平成24年3月26日(月) 15:00〜16:45
   会 場 釧路市交流プラザさいわい 1階 多目的ホール
   テーマ 「くしろブランドのルールと戦略」


(116)鳥取商工会議所・鳥取市主催の農商工連携・6次産業化
    セミナーで講演します。(120220)

   主 催 鳥取市、鳥取商工会議所
   開催日 平成24年3月14日(水) 13:30〜16:00
   会 場 鳥取商工会議所ビル5階 大会議室
   テーマ 「農商工連携・6次産業化の成功のカギとは」


(115)「地域連携・マッチングフォーラムinオホーツク」で
    講演並びにコメンテーターを務めます。(120206)

   主 催 北海道オホーツク総合振興局
   開催日 平成24年3月5日(月) 14:40〜16:30
   会 場 ホテル黒部 1階「大雪」
   テーマ 「(仮)元気なオホーツクづくり!」


(114)「くしろ地域ブランド発表体験フェア」でアドバイザー
    を務めます。(120206)

   主 催 北海道釧路総合振興局
   開催日 平成24年2月19日(日) 12:00〜15:00
   会 場 アール・ベル・アンジェ釧路


(113)神戸芸術工科大学でゲスト講師を勤めます。(120114)

   日 時 平成24年1月18日(水)
       1・2時限(9:00〜10:30、10:40〜12:10)
       計2コマ
   対 象 まんが表現学科の学生
   授業名 「まんが・アニメーション企画演習」
   テーマ 「漫画家目指して自分ブランディング」


(112)日本惣菜協会の集合研修で講師を務めます。(111204)

   主 催 日本惣菜協会
   開催日 平成24年2月28日(火) 13:25〜14:45
   会 場 福岡国際会議場
   テーマ 「(仮)九州の農業の生活化について」


(111)鹿児島県の農林高校で新商品開発・ブランディング等について、
   2コマ(計100分間)講義することになりました。(111123)

   開催日 平成23年12月12日(月) 3・4時限
   テーマ 「(仮)新商品開発・ブランディング・販路開拓」


(110)「北薩地区漁業士会研修会」で6次産業化の中心的課題について、
    講演いたします。(111123)

   主 催 北薩地区漁業士会
   開催日 平成23年12月2日(金) 18:10〜19:00
   会 場 クアドーム阿久根
   テーマ 「(仮)6次産業化における中心的課題とは」


(109)大分県産業科学技術センターの「商品企画ステップアップ事業」で
   アドバイザーを務めることになりました。(111005)


(108)「とっとりブランド戦略会議 きりん講〈第二章〉」で講師を務め、
    地域ブランド開発等についてのスピーチをいたします。(110920)

   主 催 とっとりブランド戦略会議
   開催日 平成23年9月21日(水) 18:00〜21:00
   会 場 とりぎん文化会館・第一会議室
   テーマ 「鳥取発“新ブランド”創造へのインスパイア」


(107)「議員情報レーダー」(No.93 発行:ぎょうせい)に以下の
   タイトルで執筆いたしました。(110722)

     『地域ブランドの創出で地域振興を!』


(106)「地域産業開発モデル」を開発いたしました。これは、以前、
   雑誌「近代セールス」等で発表した農商工連携の基本モデルを
   発展させたものです。
    この考え方は6次産業化を発展させていく上で大変有効では
   ないかと考えております。
    また、ご関心のある方はご連絡ください。(110720)


(105)東北農政局から6次産業化プランナー候補者に選定されたとの
   お知らせをいただきました。(110709)


(104)鹿児島県で6次産業化プランナーとして活動することになりま
   した。今まで積み上げてきた経験と知識を充分活用しながら
   一次産業の発展に尽力したいと思います。(110630)


(103)九州農政局から6次産業化プランナー候補者に選定されたとの
   お知らせをいただきました。(110617)


(102)「とっとりブランド戦略会議 きりん講〈第一章〉」で講師並びに
    パネリストを務めます。(110609)

   主 催 とっとりブランド戦略会議
   開催日 平成23年6月20日(月) 18:00〜21:00
   会 場 ホテルモナーク鳥取・仁風の間
   テーマ 「鳥取発“新ブランド”創造へのプロローグ」


(101)昨年末に開発したギフト向け素麺セットの新ブランド・ネームが、
    「2011伊勢丹の贈り物」カタログ中に掲載されました。
   (110609)


(100)以下の農政局等から6次産業化プランナー候補者に選定された
    とのお知らせをいただきました。(110606)
     ・北海道農政事務所
     ・近畿農政局


(99)北陸農政局から6次産業化プランナー候補者に選定されたとの
   お知らせをいただきました。(110604)


(98)東海農政局から6次産業化プランナー候補者に選定されたとの
   お知らせをいただきました。(110603)


(97)関東農政局から6次産業化プランナー候補者に選定されたとの
   お知らせをいただきました。(110529)


(96)中国四国農政局から6次産業化プランナー候補者に選定された
   とのお知らせをいただきました。(110523)


(95)6次産業化の推進・拡大を目指して、新たな研修プログラムを開発
   いたしました。(110509)

    タイトル:「6次産業化拡大のカギ ー地域人材の育成ー」

   目的は新商品開発やブランド化、また販路開拓や情報発信等を推進
   できる人材の育成です。
   詳細についてはブランドネットワーク・インセプトまで電話または
   E-mailでお問い合わせください。


(94)近畿農政局「近畿農業・農村6次産業倶楽部」の会員に登録
   なりました。(110506)


(93)「農商工連携Platz」の人材リスト(2010年度、306番)に登録
   されました。(110503)

     *研修実施機関 (財)食品産業センター


(92)「ぎょうせいオンライン」の「ボランチ先生のブランド作戦」の
   ページに著者詳細情報が掲載されました。(110502)


(91)北陸農政局「北陸地域農林漁業・農山漁村6次産業化推進協議会」
   のサポート会員に登録なりました。(110405)


(90)中国四国農政局「中国・四国地域6次産業化 仲間の会(仮称)」
   の会員に登録なりました。(110405)


(89)「食関連技術開発に係わる戦略策定に向けた検討会」で講演
   します。(110306)

   主 催 (知独)北海道立総合研究機構
   日 時 平成23年3月11日(金)


(88)北海道デザインマネジメントフォーラム主催のセミナーで
   講師を務めます!(110301)

   主 催 北海道デザインマネジメントフォーラム
   開催日 平成23年3月10日(木) 15:00〜17:45
   会 場 札幌市立大学サテライトキャンパス 会議室
   テーマ 「地域ブランドづくり、デザインが成否の鍵を握る!」

       講演
       「地域ブランドづくりにおけるデザインの役割」
       ワークショップ
       「ブランドシンボルとしてのネーミング開発」


(87)1月に開催された日本デザイン事業協同組合の理事会で、
   ブランドネットワーク・インセプト代表渋谷清が新設の
   ブランド委員会委員長に就任することが承認されました。
   (110219)


(86)研究レポート「漫画家のブランディングに関する考察」を
   まとめました。(110218)

   提出先 神戸芸術工科大学 先端芸術学部 まんが表現学科


(85)神戸芸術工科大学でゲスト講師を勤めました。(110217)

   日 時 平成23年1月19日(水)
       3・4時限(13:00〜14:30、14:40〜16:10)
       計2コマ
   対 象 まんが表現学科の学生
   授業名 「まんが・アニメーション企画演習」
   テーマ 「漫画家ブランディング」


(84)「東北海道ブランド情報交換会」で講師を務めます。(110217)

   日 時 平成23年2月24日(木)
   会 場 釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」


(83)財団法人食品産業センターで受講しておりました人材育成研修
   「農商工連携 新事業プランナー育成研修」を昨年12月15日に
   無事修了いたしました。
   後日、全国中小企業団体中央会のHP内に公開されている人材リスト
   「農商工連恵Plats」に掲載される予定です。(110217)


(82)島根県斐川町で開催の「しまね知財塾 戦略的ものづくり講座」の
   2回目、「商品開発・ブランドづくりのよもやまばなし」で講師を
   務めます!(101114)

   主 催 社団法人発明協会 島根県支部
   後 援 斐川町、NPO法人ビジネスサポートひかわ
   開催日 平成22年12月1日(水) 15:15〜16:45
   会 場 斐川町企業化支援センター
   テーマ 「全国で勝ち抜くブランドとは?
        〜地方発信のブランドづくりのはなし〜」


(81)次の週末、「農商工連携 新事業プランナー育成研修」で茨城県を
   訪問します。
   そこでは白菜栽培組合とどきどきファームさんを訪問する予定です
   が、現在作成しつつある事業プランの精緻化の参考にしたいと考え
   ています。(101108)


(80)11月に、北海道立総合研究機構よりブランド・デザイン開発関連
   の実務研修のため3週間の予定で研究員を受け入れますが、そのた
   めのカリキュラムを以下の通り作成・決定いたしました。

   (1)レクチャー
      ・ブランド構築の基本
      ・ネーミングとデザイン
      ・「連想の網」の使い方
      ・地域ブランドづくり
      ・知的資本管理システム
   (2)演習&ディスカッション
      ・ブランド構築法とマネジメント
      ・農商工連携の基本モデル A型・B型
      ・企業ブランドと商品ブランド
      ・成熟市場攻略のブランド戦略
      ・ライバルブランドのスカウティング
      ・状況変化対応の戦術調整
      ・パッケージデザイン評価
      ・高齢化社会におけるパッケージデザイン改良の基本的視点
   (3)講演現場への同行・補助(2カ所)
   (4)講演原稿の作成演習
   (5)都内デザイン事務所の見学・質疑応答(2カ所)
   (6)進行中の地域ブランド開発についてのディスカッションと
      アドバイス 等

   詳細な内容・費用等についてご関心をお持ちの場合は、私どもまで
   電子メールでお問い合わせください。(101104)


(79)大阪府豊中市で開催される「おおさか地域創造ファンド」豊能地区
   交流会で講演します!(101027)

   主 催 豊中市地域雇用創造協議会 地域雇用創造実現事業
   開催日 平成22年11月19日(金) 17:30〜
   会 場 豊中商工会議所(予定)
   テーマ 「(仮)地域ブランドづくりのプロセスと成功事例」


(78)金融業務の総合情報誌「近代セールス」11月1日号が発売されま
   した。
   今回のテーマは、「『農商工連携』に基づく地域ブランドの構築
   〈その2〉」です。(101017)


(77)11月に、北海道立総合研究機構よりブランド・デザイン開発関連
   の実務研修のため3週間の予定で研究員を受け入れますが、そのた
   めのカリキュラム作成を進めています。
   今回は、ブランド・スカウティングや状況変化に対応した戦術練習、
   またパッケージ・デザイン改良の基本についてのディスカッション
   演習等実践に即した内容を中心に行う予定です。
   (101014)


(76)今月末に福島市で開催される「福島の風 出逢い」研究・交流会に
   出席します。概要は以下の通りです。(101005)

   日 時 平成22年10月26日(火)15:30〜19:00
   会 場 ホテルサンルートプラザ福島
   主 催 「福島の風 出逢い」シリーズ焼酎開発PJ実行委員会


(75)金融業務の総合情報誌「近代セールス」10月1日号が発売されま
   した。
   今回のテーマは、「『農商工連携』に基づく地域ブランドの構築
   〈その1〉」です。(100920)


(74)訂正:地域ブランド構築を前提としながら新地域産業の創出をも
   視野に入れた農商工連携の新基本モデルの概要を「近代セールス」
   の10月1日号と11月1日号にて紹介いたします。
   どうぞご期待ください。(100915)


(73)この度、北海道立総合研究機構よりブランド・デザイン開発関連
   の実務研修のため、3週間の予定で研究員を受け入れることになり
   ました。(100915)


(72)北九州市で開催される九州知的財産活用フェア2010で講演
   します!(100825)

 主 催 九州経済産業局、特許庁、九州知的財産戦略協議会
 開催日 平成22年9月29日(水)
 会 場 西日本総合展示場(新館)九州・国際テクノフェア内
 テーマ 「知的財産活用に必要なブランド戦略」


(71)金融業務の総合情報誌「近代セールス」9月1日号が発売されま
   した。
   今回のテーマは、地域内連携と循環を通した地域内の経済的効果
   の拡大についてです。(100818)


(70)農商工連携に基づく地域ブランド構築の二つの基本モデルの概要を
   「近代セールス」9月1日号と10月1日号にて紹介いたします。
   どうぞご期待ください。(100817)


(69)鳥取市で開催される平成22年度企業向け知的財産セミナーで
   講演します!

 主 催 中国経済産業局
 開催日 平成22年11月17日(水)
 会 場 鳥取県立図書館
 テーマ 「(仮)全国で勝ち抜く!地方発信のブランド戦略」


(68)金融業務の総合情報誌「近代セールス」8月1日号が発売されま
   した。
   今回のテーマは地域ブランドの経済的効果拡大についてです。


(67)「農商工連携 新事業プランナー育成研修」に参加します。
   7月〜12月の長丁場ですが、地域ブランドとは異なる視点で
   「農商工連携」を考える機会にしたいと思います。


(66)第1回「ふくしま・地域産業6次化全県ネットワーク」に参加
   します。
   地域ブランド構築についてのPRスピーチもする予定です。

 主 催 福島県
 日 時 平成22年7月8日(木) 10:30〜15:30
 会 場 JA福島ビル 10階 大会議室


(65)金融業務の総合情報誌「近代セールス」7月1日号が発売されま
   した。
   今回のテーマは自治体のアンテナショップと地域ブランドについて
   です。


(64)鹿児島県の屋久島で講演します!

 主 催 屋久島町商工会
 開催日 平成22年7月26日(月) 19:00〜21:00
 会 場 屋久島町商工会館
 テーマ 「(仮)地域特産品のブランド化」
 対象者 屋久島町商工会の関係者


(63)講演・講師専門サイト「講演com」・「講師com」に掲載されました!


(62)静岡市「おらんとこの『これ一番』事業」説明会で講演します!

 主 催 静岡市
 開催日 平成22年6月21日(月) 15:00〜16:00
 会 場 静岡市林業センター 2階
 テーマ 「(仮)地域資源とブランド開発」
 対象者 中山間地域の関係者


(61)金融業務の総合情報誌「近代セールス」6月1日号が発売されま
   した。
   今回の地域ブランドのテーマは「大分県の『関あじ関さば』」です。


(60)大阪府デザイン・オープン・カレッジで講師を勤めます!
   詳しくは大阪府産業デザインセンターのHPをご覧ください。

 主 催 大阪府産業デザインセンター
     (電話 06-6949-4791)
 日 時 平成22年6月30日(水)
     10:00〜17:00 (休憩1時間含む)
 会 場 マイドーム大阪 4階 セミナー室
     (大阪市中央区本町橋2ー5)
 テーマ 「成功するブランド戦略のポイント『価値の源泉と連想の網』」
 定 員 30名(先着順)
 受講料 8000円(1日間)


(59)金融業務の総合情報誌「近代セールス」5月1日号が発売されま
   した。
   今回の地域ブランドのテーマは「宮崎県の完熟マンゴー『太陽の
   タマゴ』」です。


(58)具体的に地域ブランド開発を進めている関係者の皆様を対象とした、
   「地域ブランド開発実践プログラム」をスタートいたしました。
   詳しくは、HPの「地域ブランド開発実践プログラム」のページを
   ご覧ください。


(57)金融業務の総合情報誌「近代セールス」4月1日号が発売されま
   した。
   最初のテーマは「これからの地域ブランドのあり方・方向性」で
   す。

   株式会社 近代セールス社
   〒164-8640 東京都中野区中央1-13-9
   TEL 03-3366-2761(代)


(56)北海道江別市で2月18日(木)に開催されました、「食農連携
   のための現地コーディネーター研修」での講演内容が以下のHP
   で公開されました。

   (http://www.fmric.or.jp/facobank/kenshu/report/2009/report_hokkaido2010.html)


(55)金融業務の総合情報誌「近代セールス」に、4月より1年間、
   地域ブランドの現状について連載します。毎月1日号に掲載され、
   タイトルは「育て!地域のブランド力 十域十色」。
   どうぞご期待ください。

   株式会社 近代セールス社
   〒164-8640 東京都中野区中央1-13-9
   TEL 03-3366-2761(代)


(54)2月25日に開催されました「どさんこ塾」ブランド構築戦略研修
   の様子が、以下の新聞で紹介されました。

    ・釧路新聞(2月26日朝刊1面)


(53)北海道 釧路支庁「どさんこ塾」ブランド構築戦略研修で
   講師を勤めます!

   具体的な内容
    ・2〜3月中で計4日間
    ・ブランド構築講義3回
    ・具体的なテーマを設定したワークショップ 等


(52)2月2日に開催されました「くしろブランド創造検討委員会」での
   討議の様子が、以下の2紙で紹介されました。

    ・北海道新聞(2月3日朝刊22面)
    ・釧路新聞(2月3日朝刊15面)


(51)「第44回2010スーパーマーケット・トレードショー」
   (2月8〜10日開催、東京ビックサイト)には、
   九州から「でっかい海の幸・山の幸」を持って参ります。
   是非ご来場ください。


(50)食農連携のための現地コーディネーター研修で講演します!
   「食農連携に向けたマーケット・ブランド戦略」

 主 催 (社)食品需給研究センター
 協 力 北海道立食品加工研究センター
 開催日 平成22年2月18日(木)
      15:15〜16:30
 会 場 北海道立食品加工研究センター 1階研修室
     (北海道江別市)
 テーマ 「地域らしさのブランド戦略」


(49)知財先進都市支援事業
   「知的財産・ブランド化合同研究会」で講演します!

 主 催 九州経済産業局、久留米市
 開催日 平成22年2月17日(水)
      14:00〜16:00
 会 場 久留米ビジネスプラザ
 テーマ 「ブランド戦略における課題、実務上の留意点」
 対象者 久留米市の関係者


(48)「くしろブランド創造検討委員会」で講師を勤めます!
   具体的な内容
    ・レクチャー「地域ブランドのコンセプト開発とは」
    ・ワークショップ「くしろブランドの基本コンセプト創り」


(47)地方自治関連の総合情報誌「ガバナンス」(2010年1月号)に、
   拙著「ボランチ先生のブランド作戦」が紹介されました。

   発行所  株式会社ぎょうせい
        東京都江東区新木場1−18−11
        電話 0120-953-431


(46)地方自治関連の総合情報誌「ガバナンス」(2010年1月号)に、
   以下のタイトルで執筆いたしました。

   タイトル「地域を元気にする!ブランド戦略〜成功への発想法」

   発行所  株式会社ぎょうせい
        東京都江東区新木場1−18−11
        電話 0120-953-431


(45)拙著「ボランチ先生のブランド作戦」の著者インタビュー記事が、
   金融業務の総合誌「近代セールス」の2010年1月1日号に掲載
   されました。

   発行所  株式会社近代セールス社
        東京都中野区中央1−13−9
        電話 03-3366-2761


(44)神戸芸術工科大学でゲスト講師を勤めます!

 日 時 平成22年1月19日(火)・26日(火)
     2・3時限(10:40〜12:10、13:00〜14:30)
     計4コマ
 学 生 メディア表現学科の生徒
 授業名 「まんが制作演習2」
 テーマ 「(仮)自分探しのブランディング」


(43)「平成21年度かごしま知的財産セミナー」で講演します!

 主 催 九州経済産業局、鹿児島県 他
 開催日 平成21年12月17日(木)
     講演 13:35〜15:05
 会 場 マリンパレスかごしま 3階 マリンホール
 テーマ 「農商工連携によるブランド化を進めるには」


(42)知財先進都市支援事業
   「知的財産・ブランド化合同研究会」で講演します!

 主 催 九州経済産業局、久留米市
 開催日 平成21年12月15日(火)
     講  演 14:05〜15:35
     質疑応答 15:35〜15:50
 会 場 久留米ビジネスプラザ
 テーマ 「商品開発から販売におけるブランド化の重要性」
 対象者 久留米市の関係者


(41)この度、千葉県の【ちば・戦略的デザイン活用塾】において、
   コンサルティングプログラム専門家として登録されました。


(40)「大学生等向け知的財産マネジメント講座in熊本」で講演します!

 主 催 九州経済産業局、熊本県 他
 開催日 平成21年12月14日(月)
     講演 13:00〜14:30
 会 場 熊本学園大学12号館3階1233教室
     熊本市大江2-5-1
 テーマ 「ブランドマーケティング論」
 対象者 熊本県内の大学生、高等専門学校生、一般社会人 等


(39)新刊本の広告が日経に掲載されました。

 2009年11月11日(水)の日本経済新聞・朝刊1面広告欄に
 「ボランチ先生のブランド作戦」の広告が掲載されました。


(38)日本デザイン共同体(JDB)で講演します!

 主 催 日本デザイン共同体(JDB)
 開催日 平成21年11月30日(月)
     講演 18:00〜19:30
 会 場 東京ミッドタウン・デザインハブ
     (ミッドタウンタワー5階)
 テーマ 「ボランチ先生のブランド作戦」


(37)地域プロデューサーで活動中!

 経済産業省主宰の「にっぽんe物産市プロジェクト」から、
 食品スーパーを中心とする流通業界に最新情報を発信する
 プロ向け専門展「2010スーパーマーケット・トレードショー」
 への出品が決まりました。
 私のテーマは「九州の片隅のでっかい海の幸・山の幸」。
 どうぞご期待ください。

  *第44回「2010スーパーマーケット・トレードショー」
   会 場  東京ビックサイト
   会 期  2010年2月8日(月)〜10日(水)
   主 催  社団法人 日本セルフ・サービス協会
   実 績  2009年来場者 78478名


(36)今後の講演予定

 11月2日現在、今後の講演予定地・日時は以下の通りです。
 詳細は、決定次第、順次掲載いたします。

  ・平成21年11月13日 宮崎県 延岡市
    *詳細は、以下の(35)の通りです。
  ・平成21年11月27日 島根県 益田市
  ・平成21年12月14日 熊本県 熊本市


(35)2009ブランドデザインセミナーin延岡で講演します!

 主 催 九州経済産業局、宮崎県 他
 開催日 平成21年11月13日(水)
     講演 18:00〜21:00
 会 場 延岡市中小企業振興センター 大会議室
     延岡市東本小路121-1
 テーマ 「地域ブランドづくりとデザイン活用」


(34)島根県松江市での講演内容についての新聞記事が
   山陰中央新報の10月8日付け朝刊に掲載されました。


(33)農商工連携における知的財産戦略フォーラムで講演します!

 主 催 九州農政局、九州経済産業局、熊本県 他
 開催日 平成21年10月26日(水)
     講演 14:00〜17:00
 会 場 メルパルク熊本 3階 「高岳」
     熊本市水道町14-1
 テーマ 「農商工連携成功へのプロセス」

 詳しくは「九州地区 知的財産セミナー」のHPでご確認下さい。


(32)今後の講演予定

 9月22日現在、今後の講演予定地は以下の通りです。
 日時・テーマ等の詳細は、決定次第、順次掲載いたします。

  ・熊本県 熊本市
  ・宮崎県 延岡市
  ・島根県 益田市


(31)農林水産省食農連携促進事業の食農連携コーディネーター
   として登録されました。


(30)経済産業省「にっぽんe物産市プロジェクト」の
   地域プロデューサーに登録しました。


(29)知的財産セミナー2009で講演します!

 主 催 中国経済産業局
 実 施 社団法人発明協会 島根県支部
 協 力 日本弁理士会、しまね知的財産総合支援センター
 開催日 平成21年10月7日(水)
     講演 13:30〜16:30
 会 場 テクノアークしまね
     松江市北陵町1 TEL:0852-60-5146
 テーマ 「全国で勝ち抜く!地方発信のブランド戦略」

 詳しくは「中国経済産業局」のHPでご確認下さい。


(28)知的財産セミナー2009で講演します!

 主 催 中国経済産業局
 実 施 社団法人発明協会 島根県支部
 協 力 日本弁理士会、しまね知的財産総合支援センター
 開催日 平成21年8月31日(月)
     講演 14:00〜16:30
 会 場 テクノサポート岡山
     岡山市北区芳賀5301 TEL:086-286-9664
 テーマ 「商標・ブランドを有効活用しよう!
          経営に知財を活かす手法とは」

 詳しくは「中国経済産業局」のHPでご確認下さい。


(27)今後の講演予定

 5月19日現在、本年6月以降の講演予定地は以下の通りです。
 日時・テーマ等の詳細は、決定次第、順次掲載いたします。

  ・宮崎県 延岡市
  ・岡山県 岡山市
  ・島根県 松江市


(26)今後の講演予定

 5月1日現在、本年6月以降の講演予定地は以下の通りです。
 日時・テーマ等の詳細は、決定次第、順次掲載いたします。

  ・宮崎県 延岡市
  ・島根県 松江市


(25)地域活性化フォーラムで講演します!

 主 催 大分県商工会連合会
     大山町フォーラム21研究会
 後 援 九州農政局、大分県、日田市、大山町梅祭り実行委員会
 開催日 平成21年3月14日(土)
      13:20〜17:30
 講 演  13:40〜14:40
 会 場 日田市大山文化センター
 テーマ 「ブランドづくりにおける『地域再生』」

 問合せ 大分県商工会連合会 商工振興課
      TEL:097-534-9507
     大山町フォーラム21研究会事務局
      TEL:0973-52-3000


(24)奄美産業活性化協議会で講演します!

 主 催 奄美産業活性化協議会
 開催日 平成21年3月12日(木)
      18:30〜20:30
 会 場 奄美市役所4階会議室
 テーマ 「地域産業におけるブランド開発」

 詳しくは奄美産業活性化協議会までお問合せ下さい。
 TEL&FAX 0997-57-0126


(23)久留米農産物資源活用・ブランド化研究セミナーで講演します!

 主 催 久留米市農商工連携等研究会
     地域農業資源活用産学連携研究会
 共 催 久留米市地域産業技術振興基金
     株式会社 久留米リサーチ・パーク
 後 援 久留米市、福岡県バイオ産業拠点推進会議 等
 開催日 平成21年1月19日(月)14:00〜17:00
 会 場 道の駅くるめ 交流研修室
 テーマ 「地域一次産品ブランドの構築と久留米市の可能性」

 詳しくは久留米市のHPでご確認下さい。


(22)平成20年度 知的財産権 教育支援セミナーで講師を勤めます!

 主 催 九州経済産業局
 開催日 平成21年1月14日(水)
      16:30〜18:30 ( 質疑応答を含め約2時間 )
 対 象 近畿大学 産業理工学部の学生
 会 場 福岡キャンパス ( 福岡県飯塚市 柏の森11-6)
 テーマ 「商標権とブランド開発の基礎」


(21)東京移転!

 平成20年12月1日から拠点を京都から東京に移しました。
 新しい拠点の住所は以下の通りです。

   〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-14-9-301
   (有)カワイデザインステューディオ内
   HP・メールアドレスに変更はありません。

 以上、今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。


(20)鹿児島海洋深層水協議会で講演します!

 主 催 鹿児島海洋深層水協議会
 開催日 平成20年12月19日(金)
      15:30〜17:00 ( 90分間 )
 会 場 ホテル「ウェルビューかごしま」
 テーマ 「地域資源とブランド開発の可能性」

 詳しくは「鹿児島海洋深層水協議会」のHPでご確認下さい。


(19)平成20年度 知的財産権 教育支援セミナーで講師を勤めます!

 主 催 九州経済産業局
 開催日 平成20年11月21日(金)
      10:40〜12:10 ( 質疑応答を含め90分間 )
 対 象 西日本工業大学 デザイン学部の学生
 会 場 小倉キャンパス ( 北九州市小倉北区室町1-2-11 )
 テーマ 「( 仮 )商標権・意匠権の重要性」


(18)平成20年度 地域ブランドを活用した知的財産戦略フォーラムで講演します!

 主 催 九州農政局、九州経済産業局、熊本県
     九州知的財産戦略協議会
     九州地域農商工連携促進協議会
     熊本県農商工連携促進協議会
 開催日 平成20年10月16日(木)
     講演 14:00〜15:00
 会 場 ホテル日航熊本 5階「天草」
 テーマ 「農工商連携によるブランド開発の可能性」

 詳しくは「九州地区 知的財産セミナー」のHPでご確認下さい。


(17)平成20年度 飯塚知的財産セミナーで講演します!

 主 催 九州経済産業局、飯塚市、(財)飯塚研究開発機構
 後 援 九州工業大学情報工学部、近畿大学産業理工学部
     嘉飯地域産業振興協議会(予定)
 開催日 平成20年9月10日(水)
     講演 18:00〜19:30 交流会19:30〜20:30
 会 場 飯塚総合会館
 テーマ 「ブランド戦略を活用した企業経営」

 詳しくは「九州地区 知的財産セミナー」のHPでご確認下さい。


(16)大阪府中小企業デザイン活用促進事業の商品開発アドバイザーに再任

 任 期  平成20年8月1日〜平成21年3月31日


(15)陶山ゼミ ブランド戦略研究会で講演します!

 テーマ 「進化・活性化し続けるためのブランド戦略」
 日 時 平成20年5月20日(火) 17:45〜19:15
 会 場 日本ハム株式会社 5階 会議室
     〒541-0054 大阪市中央区南本町3-6-14

 詳しくは、山本国際マーケティング研究所(http://www.yimi.jp)
 までお問合せ下さい。

 *この研究会は、関西大学商学部の陶山計介教授が主宰されています。


(14)平成19年度 長崎県デザイン・ブランド戦略セミナーで講演
   します!

 主 催 九州経済産業局・九州知的財産戦略協議会・長崎県
 協 力 (財)長崎県産業振興財団
 開催日 平成20年2月27日(水) 15:00〜17:00
 会 場 長崎県ビジネス支援プラザ
 テーマ 「地域ブランド(地域団体商標)の取得と活用」

 詳しくは「九州地区 知的財産セミナー」のHPでご確認下さい。


(13)平成19年度 鹿児島県知的財産連続セミナーで講演します!

 主 催 九州経済産業局・九州知的財産戦略協議会・鹿児島県
 後 援 (財)かごしま産業支援センター、(社)鹿児島県工業倶楽部
     (社)発明協会鹿児島支部
 開催日 平成20年2月20日(水) 18:30〜20:30
 会 場 かごしま県民交流センター
 テーマ 「デザイン・ブランドを活用した企業経営」

 詳しくは「九州地区 知的財産セミナー」のHPでご確認下さい。


(12)日本食糧新聞社 新製品研究会主催のセミナーで講演します!

 テーマ 「進化・活性化し続けるためのブランド戦略」
 日 時 平成20年1月25日(金) 13:15〜14:15
 会 場 品川区民総合会館「きゅりあん」(東京:JR大井町駅前)

 申込等、詳しくは日本食糧新聞社のHPでご確認下さい。


(11)大分県で開催される「デザイン・ブランドセミナー(基礎編・
   実践編)」で講演します!

 主 催 特許庁・九州経済産業局・九州知的財産戦略協議会・大分県
 と き 第1回目 平成19年9月 3日(月) 13:30〜15:30
     第2回目 平成19年9月27日(木) 13:30〜15:30
 ところ iichiko総合文化センター 中会議室1(4F)
 テーマ 第1回目 「ブランド戦略の基本的理解 
           −背景から事例考察まで−」
     第2回目 「ブランド開発の具体的方法 
           −ネーミングからデザイン開発まで−」


(10)大阪府中小企業デザイン活用促進事業の商品開発アドバイザーに
    就任!

 任 期  平成19年4月1日〜平成20年3月31日


(9)京都経済記者クラブで2回目の記者発表をしました!

 本日(2006年11月1日)、「ブランド・イメージ市場を開設」を記者発表しました。
 ニュースリリースをご希望の方は、ブランドネットワーク インセプトまでお問合せください。


(8)福岡県で開催される「第17回西日本食品産業創造展」
  (http://www.nikkanseibu-eve.com/food/seminar.pdf)
   で講演します!

 主  催  日刊工業新聞社
 開催日時  平成19年5月16日(水) 13:30〜15:00
 会  場  マリンメッセ福岡 2Fセミナー会場B
 講演題目  「一次産品・加工品等におけるブランド構築の考え方」


(7)宮崎県で開催される「デザイン・ブランド戦略セミナー」
  (http://www.i-port.or.jp/events/ee_users_info.asp?event_no=06120008)
   で講演します!

 主  催  特許庁・九州経済産業局・九州知的財産戦略協議会・
       (財)宮崎県産業支援財団
 実施機関  (財)九州産業技術センター
 開催日時  平成18年12月6日(水) 15:00〜17:00
 開催場所  宮崎県工業技術センター
 講演題目  「製品のブランドづくりの実際」


(6)「食品開発展2006」で講演します!

 主  催    CMPジャパン株式会社
 日  時    平成18年10月6日(金) 15:40〜17:00
 場  所    東京ビックサイト 会議棟6階
 セッション名  記念セミナー<マーケティング>
 講演タイトル 「食品企業におけるブランド強化策」


 氏 名    渋谷 清(Kiyoshi Shibuya)

 肩書き    代 表(Director)

 講演タイトル 「食品企業におけるブランド強化策」
 (Subject) 「Brand Strengthening in the Food Business」

 講演要旨   激烈な競争状態にある食品企業のブランドには3つの
        強化策があります。
         1.ブランドイメージの数学的明確化
         2.ブランド力の集中的生産
         3.ブランド成長力である新ブランドユーザーの継続的
          獲得
        これらを同時並行的に推進することにより大きな相乗
        効果が得られます。

(Summary) There are three ways to strengthen your brand
        in the food business under severe competition:
         1. Grasp your brand image quantitatively
         2. Produce your brand power intensively
         3. Keep acquiring new users of your brand,
          who will provide growth power of your brand.
        By promoting the three tactics parallel,
        a great synergy effect can be realized.

 詳しくは、「食品開発展2006」のHPをご覧になるか、CMPジャパン株式会社の食品開発展事務局(TEL03-5296-1012)までお問合せ下さい。

 なお、この講演内容は、本HPに掲載しております「BVCC」についての説明内容とほぼ同様です。


(5)京都経済記者クラブで初めての記者発表をしました!

 本日(2006年8月22日)、「ブランド価値の制御・創出を支援するコンサルティング・サービス『BVCC』を始めます。」を記者発表しました。
 ニュースリリースをご希望の方は、ブランドネットワーク インセプトまでお問合せください。


(4)堺商工会議所のプロジェクト:堺ブランド「堺技衆」第1回認証企業発表!

 本日(2006年4月27日)、堺商工会議所で進めて参りました堺ブランド「堺技衆」具体化プロジェクトにおける第1回目の認証企業の認証状授与式がリーガロイヤルホテル堺で行われました。詳しくは、堺商工会議所のHPをご覧下さい。


(3)平成17年度デザイン・オープン・カレッジでの講義概要アップ!

 平成17年7月に大阪府産業デザインセンターで行いましたオープン・カレッジ講義「ブランドシステムの構築法」の概要が、大阪府産業デザインセンターのHPのセミナー欄の「平成17年度デザイン・オープン・カレッジ講義概要」にアップされました。ご興味のある方は、大阪府産業デザインセンターのHPをご覧下さい。


(2)ブランド・イメージ構築の専門部門の設置を決定!

 この度、ブランドネットワーク インセプトは、視覚データ等のイメージ評価とブランド・イメージ構築のための修正方向の明確化及び修正提案を専門とする部門設置を決定いたしました。
 サービス開始の目標時期を来年春として、具体化作業を進めて参ります。
 サービスの概要は、当ネットワーク開発の「ブランドイメージ評価・修正方法及びブランドイメージ評価・修正システム」に基づいてインターネット調査とデザイン開発とクライアント企業のブランド構築目標とを組み合わせたもので、ブランド構築のために最適な視覚イメージの創出を実現することができます。
 ご興味のある方は、ブランドネットワーク インセプトまでお問合せください。
 以上、よろしくお願い申し上げます。


(1)新ブランド・ユーザ獲得法を開発!

 この度、ブランドネットワーク インセプトは、新たなブランド・ユーザを獲得するために、その可能性の高い新商品・サービス等の開発アイテム候補及びその市場導入順序等を明確に特定できる考え方とシステムを開発いたしました。
 現在、この考え方とシステムの特許出願を準備中です。


<<< TOPページに戻る

Brand Network INCEPT e-mail:PXX07133@nifty.ne.jp
〒205-0023 東京都羽村市神明台1-18-4-301
Copyright (C) 1999 by Brand Network INCEPT. All Rights Reserved